報告会4
報告会後、作品の紹介と販売会。
今年もチーズとクッキーを購入。
その他の作品は今も使っている。
上は、木工作品
織物。
配色がきれいだ。
報告会で、会員の言葉は印象的であり、力強い。
TAKE IT EASY YOUR LIFE
というTシャツを着ていた青年がいた。病気を抱えながら目標を持ち、生活に取り組んでいると報告をした。
成果を報告するのではなく、生活しているそのことを報告するところに、聞いている者は心を動かすのだろう。
足りないものがあるから責任者を引き受けたという理事長の言葉は意味が深く、考えさせられた。
できることからではなく、できないものを持つことで、何かが始まることもあるのだろう。
| 固定リンク
「あいまいの知」カテゴリの記事
- エアギターはしんどい(2018.02.22)
- 歳を取っても苦労がなくならない人生って(2018.01.20)
- 移民がいない街(2017.12.28)
- 見つめるようで 見られている(2017.12.26)
- 忘れること(2017.10.14)
コメント